2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 制震ダンパー 制震テープってどうなの?仕組みや効果を制震ダンパーと比較してみよう 昨今、住宅の地震対策として注目されている「制震」の技術ですが、住宅に制震技術を取り入れるには制振装置の設置が欠かせません。 制震装置と言えば「制震ダンパー」ですが、最近耳にする機会が増えたのが「制震テープ」です。 これか […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 耐震・免震 制震とは?住宅に取り入れるには制震装置(制振装置)を設置することで可能 近年は住宅の地震対策として、建築基準法に定められている耐震基準の強化や耐震等級の制定などによって耐震化が進められてきました。 そして近年は耐震にプラスして「制震」の技術が取り入られるようになりました。 制震の技術を取り入 […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 制震ダンパー 平屋に制震ダンパーを設置することで得られる9つのメリットとは? 注文住宅を建築するとき、気になってしまうのは「地震」のことです。特に2階建てや3階建て住宅を建築する人は、地震に強い家になるように「耐震」や「制震」のことを深く考えるのではないでしょうか。 一方で平屋の人はどうでしょう。 […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 制震ダンパー 制震ダンパーで戸建住宅に地震対策を施した「実例」を見てみよう|効果や施工についても解説 先日トルコ南東部で発生した地震では建物倒壊による被害がとてつもなく大きく、あらためて建物の耐震性や地震対策について考えさせられた方も多いのではないでしょうか。 地震大国日本では耐震基準の改正や古い建物の耐震化の推進など、 […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 耐震・免震 木造軸組工法(在来工法)と木造枠組壁工法とは?耐震性と効果的な地震対策 この記事を読んだらわかること ・木造軸組工法(在来工法)と木造枠組壁工法について知ることができます。・木造住宅へのより効果的な地震対策について知ることができます。 私たちの住宅の構造には「木造」「軽量鉄骨造」「重量鉄骨造 […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 家づくり 【地震に強い家の特徴10選】揺れても安心の住まいを手に入れよう 「地震が起きてしまったとき、建物が潰れてしまったらどうしよう…」このような心配を抱えている人もいるでしょう。 東日本大震災においては約13万軒の住宅が全壊の被害を受けてしまっていて、建物が潰れる心配をしてしまうのは仕方が […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 防災・減災 「地震で窓ガラスが割れるのが怖い…」万が一の行動や対策を解説します 「地震が発生したとき、何に気をつけて行動するのか。」答えのひとつは「窓ガラス」です。 万が一、地震で窓ガラスが割れてしまうと、移動するとき足に刺さったり、片付けのときに手を傷つけてしまう恐れがあります。 地震で窓ガラスが […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 耐震・免震 建物倒壊はなぜ起こる?3つの脅威「共振現象・強い揺れ・繰り返し」 地震の大きな被害のひとつに建物倒壊があります。 過去の大規模地震では建物倒壊による圧死が死亡原因の大半を占めていたり、重症を負われた方が多数みられました。 こうした被害を減らすためにも、また、その場から逃げる時間を確保す […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 制震ダンパー あらためて知る「制震」のすごさ|今住宅に制震が取り入れられています 住宅など建物の地震対策には、耐震のほかに制震や免震といった技術があります。 「耐震住宅」「耐震等級3の家」など、住宅の耐震性は多くの人が知るところですが、今それに加えて「制震」を取り入れた住宅が増えているのはご存知でしょ […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 震度・地盤 震度6強~震度7の大規模地震が来るとどうなるの?住宅は大丈夫? 震度6強~震度7のいわゆる大規模地震が起きたとき一体どの様な状況になるのかは、経験していない我々にとって未知の世界でありすぐに想像することが難しいものです。 「揺れはどれくらいの体感レベル?」「家の外はどんな状況?」「電 […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 防災・減災 地震から大切なペットを守りたい|地震の前と後にすること・できること 大切な家族であるペットがいるご家庭において、地震が起きたときにペットのためにどんな備えが必要かわからない、万が一大地震が起きた場合はどうすればよいかわからないという方は意外と多いのではないでしょうか。 過去に起きた大規模 […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 家づくり 戸建て住宅のリノベーションで他社と差別化する方法とは?地震対策という視点も マイホームの購入の選択肢のひとつとして、「中古の住宅を購入してリノベーションする」というスタイルが定着しつつある昨今、リノベーションを手掛ける会社もたくさん増えています。 リノベーションをおこなっている工務店や建築会社等 […]